質の良い香りをかおることで気分をリフレッシュさせたり、緊張をほぐして穏やかな心に導いてくれます。
そして、潜在意識に働きかけて創造力を豊かにし、ポジティブな気持ちになり潤いのある生活へと繋がります。
また、私たちが意識していないところで、大きな効果を得ているのです。
原因がわからないけど、体調が良くないと感じることがありませんか?日々のストレスや不規則な生活習慣、
偏った食生活などで自律神経が崩れて体調が悪くなることが原因かもしれません。
現代では、スマフォなどで寝る直前まで使っていたりする人が増えていますが、スマフォやパソコンの
モニターからは、ブルーライトが脳へ刺激を与えており、不眠を招く原因にもなっています。
質のよい睡眠で、自律神経を正しい状態に保つことは、とても大切です。穏やかな眠りへと導くサポートを
してくれるフレグランス、例えばピローミストやルームスプレーをベッドリネンやお部屋にスプレーして、
早めにベッドに入り、部屋の灯りを落として体の力を抜いてやさしい香りに包まれ穏やかな心から
質のよい睡眠へと導きましょう。また、香りには自律神経失調症などの治療にも効果があると言われています。
良くあるこんな経験〜お友達や知らないお宅に訪問した際に玄関を開けた瞬間に広がる生活臭、家庭によって
さまざまですが自分の家の香りには慣れていて気づかないもの、他人の家の香りにはどこか嫌悪感を感じてしまう。
そんな不快な気持ちだと長く居たくなくなりますし、ひどい場合は2度と行きたくない気持ちにも成りかねません。
気づかないところこそ、いつも気をつけておきたいものです。まずは、日頃よりディフューザーで香りを楽しみながら、
生活臭が無いように気をつけておきましょう。
そして訪問者が来られたらルームスプレーをひと吹きスプレーすれば、気持ちの良い香りの"おもてなし"と笑顔で
お出迎えができます。ご訪問者もきっとその笑顔とフレグランスの良い香りで移動時間の疲れも癒されるでしょう。
そして、心地よい香りと感じたら、無意識にもあなたのお家が良い印象として記憶に残り、きっとまた遊びにきて
くれるでしょう。また、ご訪問いただいたお礼に手土産として、フレグランスをプレゼントしても、きっと喜んでご自宅へ
お帰りいただけるでしょう。